カヤノのウェブマガジンONLINE MAGAZINE

マガジンサイトを見る
カヤノオンラインマガジン
ホーム > 会社情報 > 沿革

沿革

1921年(大正10年)株式会社カヤノの歴史は始まりました。当時、川端町(現:HOUSE & GARDEN・クロワッサンの店新潟店)には多くの材木店が建ち並び、信濃川は貯木場として使われていました。写真は昭和30年代頃の茅野材木店の航空写真です。

概要

1921年(大正10年) 新潟県新潟市上大川前通2番町10番地にて創業
1953年(昭和28年) 同地にて有限会社茅野材木店設立
1956年(昭和31年) 同地にて製材工場を併設
1959年(昭和34年) 新建材取り扱い開始
1965年(昭和40年) アルミサッシ取り扱い開始
1967年(昭和42年) 製材工場を新設(製材団地材木町)
1981年(昭和56年) 本社を新潟市網川原664-641に移転
1984年(昭和59年) 新潟駅南に株式会社カヤノハウジングプロジェクトを設立
クロワッサンの店(笹口店)を開店し、住宅部門も併設
1994年(平成6年) 新潟市西堀に木の小物、生花販売店(WE LOVE WOOD)
増改築・プレカット・2×4事業部設立
1995年(平成7年) 株式会社カヤノと組織・社名変更
2001年(平成13年) 上大川前に”HOUSE & GARDEN”を開店
西堀より”WE LOVE WOOD”を移転
2003年(平成15年) HOUSE & GARDENを増築 家具スペースをオープン
2004年(平成16年) Kayano Concept Houseオープン
2009年(平成21年) THE HOUSEオープン
2012年(平成24年) HOUSE & GARDEN酒類販売業免許取得 <新潟酒1 196号>
2014年(平成26年) THE HOUSE2 オープン
2017年(平成29年) クロワッサンの店笹口店と川端町店を統合
上大川前通に『Kayano モノ、コト、スペース』をオープン
2018年(平成30年) Conserve House オープン(上大川前通)
2019年(令和1年) マンションリノベーション事業スタート
2021年(令和3年) 創業100周年
kayano マンションフルリノベーション 仙台モデルルーム オープン
2023年(令和5年) カヤノ 不動産部 オープン (kayano モノ、コト、スペース内)
kayano自然派ワインセラー オープン (クロワッサンの店 新潟店内)
2024年(令和6年) クロワッサンの店 新潟店 40周年
カヤノオンラインマガジンカヤノオンラインマガジン

カヤノが運営する「ウェブマガジン」。
イベント情報や商品情報、
住宅に関する情報などを配信中!